[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
朝だあ~さ~だーよー♪
浅漬けーの素ー♪♪♪
おはようごじゃいますッッ!!!!!
突然ですが船第三だーーんッッ!!!
今日はMitsui O.S.K Lines通称MOLさん運航の船ですよ。
日本の三大船会社(邦船三社)のひとつですね。
大阪商船と三井船舶で大阪商船三井になり
日東商船と大同海運でジャパンラインになり、
山下汽船と新日本汽船で山下新日本汽船になり、
ジャパンラインと山下新日本汽船でナビックスラインになり、
大阪商船三井とナビックスラインで商船三井になりましたね。
何で英語表記だと”MITSUI O.S.K. LINES"なんでしょうね。
日本初の自動車専用船もMOLでしたね。
というわけで。
コレ↓
船名:SWALLOW ACE
国籍:BAHAMA
船籍港:NASSAU
総トン数:58,685.00
新総トン数:知りません
純トン数:18,167.00
重量トン数:18,864.00
全長:199.95
航行速力:20 ノットぐらいかな?(時速35キロ強かな)
IMO:9338620
言わずとも知れた自動車専用船ですね。
でっぷりしてて見慣れない人にはカッコ悪く見えるかも。
お尻から見るとこう。
イヤン・・・
お尻のアナが・・・
・・・
中は12階建になってて走る立体駐車場ってとこでしょうか。
コロナクラスだったら5000台以上は入るのかな?
僕も初めて自動車専用船見たときは船だとは思わなかったね。
建物、ビルって言うか、倉庫みたいなものだと思った。
岸壁から垂直にそそり立ってたもんね。
あんな背が高かったらひっくり返っちゃいそうだけどうまくできてるんだね。
水の中にはまだ10m近くあるんだもんね。
P.C.C.(PURE CAR CARRIER)とも言いますよね。
ランプ(後ろの車が入っていく坂道ね。横にもあるけど。)の開け閉めは改善の余地はないのかしらね。
エヴァみたいにギャシャンガシャンドーーンッッ!!!って
あっという間に開くようになればいいのに。
世界にはボラードが取り外しできたり動かせる港があるって言うのは本当ですか?
というわけで、P.C.C.の”SWALLOW ACE”ちゃんでしたー。
女の子だからねっっ。
だから処女航海って言うのか。
アデューー☆
VON・・・何とかか・・・google-site-verification: google840c6487e2abf6b2.html